みじん唐草小鉢 なます皿 江戸時代
このみじん唐草は非常に細かいく丁寧に描かれています。
縁は輪花で薄いつくりに仕上げられています。
裏側の唐草は二重線描きになっています。
裏名は富貴長春。 1客7,000円 無傷 (画像の商品は売り切れました。)在庫数5枚
時代:江戸時代 (1770年~1800年)
サイズ:直径15cm、高さ4.2cm
¥7,000価格
このみじん唐草は非常に細かいく丁寧に描かれています。
縁は輪花で薄いつくりに仕上げられています。
裏側の唐草は二重線描きになっています。
裏名は富貴長春。 1客7,000円 無傷 (画像の商品は売り切れました。)在庫数5枚
時代:江戸時代 (1770年~1800年)
サイズ:直径15cm、高さ4.2cm