top of page
ベルギー製 小皿 ライオンと戯れる図 染付 舶載品 デルフト

ベルギー製 小皿 ライオンと戯れる図 染付 舶載品 デルフト

上がりの良い染付の小皿です。木箱には虎遊中皿と書かれています。動物のライオンが初めて日本に来たのが慶應2年(1866年)だったそうでそれまでは日本人にとっては見たことのない架空の動物とされていたようです。当時の珍しい舶来の品とされました。

1枚からお求め頂けます。

 

時代:江戸後期〜明治時代

サイズ:直径12.2cm、高さ2.5cm

無傷1枚:4,800円(税込)在庫数13枚→11枚→9枚あります。

ニュウあり1枚、高台キズ有1枚、縁に小キズ1枚→キズ3枚SOLD

 

 

 

    ¥4,800価格
    bottom of page