古染付 花鳥文中皿 雉子つがい
キジのつがいを中心に、花々を隙間なく描いています。
染付の濃淡や筆のタッチなどあちこちに目が行きます。
勢いが感じられる絵付けです。
周りには陽刻が有ります。無傷。
時代:明末〜清初
サイズ:直径20.4㎝、高さ3.6㎝
¥65,000価格
キジのつがいを中心に、花々を隙間なく描いています。
染付の濃淡や筆のタッチなどあちこちに目が行きます。
勢いが感じられる絵付けです。
周りには陽刻が有ります。無傷。
時代:明末〜清初
サイズ:直径20.4㎝、高さ3.6㎝